久しぶりの登場です

わが家の愛犬、コーイケル・ホンディエのロザリー


珍しく、涼しそうな顔をしています

毎朝の

散歩は、大雨大雪以外は欠かさずに続けています。
しかしロザリーの、人にも犬にも臆病な性格は相変わらずです。
(理解力や記憶力には

光るモノを垣間見ることも・・・


)
ドッグカタログのデータにはコイケルが「臆病な性格」だなんて
ひと言も書いてありませんから
やっぱり個体の性格なんでしょうね

もともとコーイケル・ホンディエという犬種は
日本ではまだ希少種なので、散歩やドッグランに連れて行っても
思いがけずに同じ犬種に出会ったことは、一度もありません。
声を掛けて下さる方でも、大抵は「何のミックス犬ですか?」と
尋ねるばかりで、犬種を言い当てたうえで声を掛けて下さった方は
確か過去にお一人だけでした。
そんな希少種ロザ子(

ロザリーの愛称です)の得意技はディスクキャッチ。
でも、最近は暑さも気になり、得意の妙技を見られないのが残念です

・・・あ、

暑さが気になって練習サボっているのは私の方かも


臆病で、外ではいつもビクビクしているくせに
家の前を通る、ちびっ子やお年寄りには容赦なく(遠くから)吠えまくる
そんなキレキレのおてんば娘、ロザ子。
私が帰宅したときには、いつもしっぽフリフリ出迎えてくれます

早いもので、今年の12月でもう4歳になりますが
暑さに負けずに、毎日元気に過ごしています

スポンサーサイト
tag : コーイケルホンディエ